白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。
足から健康を考える vol.32
こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 今回は足の筋肉 外在筋と内在筋についてお伝えしたいと思います。 ○主な外在筋 ●前脛...
SYMPTOMS
毎年3,000人を治療しています。
腰椎椎間板ヘルニアは、腰の骨と骨の間にあるクッション材=椎間板が潰され、潰れて飛び出た部分が神経を圧迫する事で痛みや痺れが現れるというものです。
特徴としてはある日突然症状が現れる傾向があります。これは椎間板が、重い物を持つ・大きな負担がかかる等によって「潰れて飛び出る」ことで発症するからです。比較的20~40代の男性に発症率が高いのですが、これは負担のかかる作業が多いためとも考えられます。ですので、負担が大きければ女性で発症のリスクは上がります。
症状の特徴は足の痺れ(腰も痛む・痺れるは10%程度)。身体を前に倒すと症状が出る・強まる。咳やくしゃみなどで響く。といったものがあります。症状が強いと歩く事もままならず、筋力低下や尿・便がでにくくなるといったこともあります。
施術としては、症状が出にくいように患部への負荷を減らすためのものを行います。身体が前に倒れにくいように、コルセット(腰痛ベルト)をお持ちの方は使用して頂く。またその姿勢を維持する為の筋トレや疲労した筋肉を緩める施術を行います。下肢の痛みや痺れに対しては電気、または鍼(患者様と相談の上)による施術も行います。
症状別
ニュース
営業日カレンダー