NEWS

ニュース・トピックス

ウォーキングって身体に良いのかどうか!

ダイエット中で筋肉痛・・・(笑)

どうも、やっと自分が元アスリートだった事を

身体が思い出してきた院長でございます。

早速ですが、皆さんはウォーキングしていますか??

僕は今ウォーキングの前段階の筋トレに時間を費やしております。

つまりまだ出来る段階にないのでござる・・・。

そこで、実際ウォーキングってどうなのよと、

色々な方の記事を閲覧したので、皆様に記しておきます。

〇効果はあるが、ランニングやサイクリングなどの

有酸素運動+筋力強化エクササイズが最適である。

〇時速5キロのウォーキングは、

心臓疾患・肥満・2型糖尿病・がんなどの、

さまざまなリスクを減らす事ができる。

〇ゴールを自分で設定できるというのが利点。

ハイキング形式のウォーキングに参加すれば、

人との交流のきっかけに出来て良い。

〇1日1時間程度のウォーキングで、十分な運動。

お金もかからないし、怪我のリスクも少なく、

友達・家族も誘いやすい。

〇1日56分のウォーキングで死のリスクを20%減らす事が出来る。

どうでしょう。

基本悪くは書かれていませんね!

運動不足の方のリスクって、よくいう三大疾病だけでなく、

アメリカの実験で、健康な人が2ヶ月寝ていたら、

筋肉の構成部分が尿から溶けて出ていってしまい、

下肢のヒラメ筋などで20%筋肉が低下したとか、

1年ほど寝たきりになると、

元に戻るのに3~4年かかると言われているそうです。

かくいう僕も、祖父と父親が心筋梗塞を患ったので、

がん系統ではないものの注意しないとと思い、

運動を始めました。

このブログでも、ダイエットや運動に興味のある方に

定期的な情報をお送りしますので、お楽しみにして下さい!

ではでは、またお会いしましょう!!

編集後記

私も46になりました。

誕生日に、かみさんと

恒例の歳の分だけカラオケを歌うという荒行を今年も敢行。

昔の曲を聴きたいとかみさんにリクエストされるのは良いが、

高い声が出なくなってきた所のハイトーンシャウトは厳しい(笑)

やはり、声帯も歳をとるのですな。。。

頑張ろう、自分!!

当院のご紹介

白寿堂鍼療所・整骨院
白寿堂鍼療所・整骨院
  • 048-986-7073
  • 越谷市蒲生旭町10-23

白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 19時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-986-7073

カテゴリー

ニュース

足から健康を考える vol.9

こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 前回の投稿、 巻き爪の後編です。 1度違う場所で治して貰った巻き爪が また巻いてしま...

足から健康を考える vol.8

こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! さて今回は、 巻き爪のケアと予防方法を前編と後編に分けて説明させて頂きます! 巻爪は...

足から健康を考える vol.7

こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 今回は巻き爪が引き起こす後々の影響について述べたいと思います。 足の爪は歩く時重要な...

足から健康を考える vol.6

こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 今回は、巻き爪リスクのある生活習慣について、 お伝えしようと思います。 ●原因は3つ...

足から健康を考える vol.5

こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! 今回から足の使い方で変わってしまう2つの大きな症状の1つ、 巻き爪を説明させて頂きます...

営業日カレンダー

からだのお悩み
白寿堂鍼療所・整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

蒲生駅東口より徒歩12分

越谷市蒲生旭町10-23 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 予約優先
営業時間 日・祝
9:00~13:00
15:00~19:00