白寿堂鍼療所・整骨院は越谷市蒲生にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。
足から健康を考える vol.8
こんにちは! 埼玉県越谷市蒲生旭町にある 白寿堂鍼療所・整骨院です! さて今回は、 巻き爪のケアと予防方法を前編と後編に分けて説明させて頂きます! 巻爪は...
NEWS
どうも白寿堂ブログの自称王様、院長です。
冒頭にも載せたタイトル。
私もこのロングロング休暇中に頑張らないとと思っている事がありんす。
それはダイエット!!
僕が太った原因は、
かみさんの手料理がオイシイから。
といつも言っているのですが、どうもそうじゃないようで(笑)
やっぱり運動と食事なんですよね。
運動は特に野球をしなくなってからブクブクと溺れるほど
太ってしまいましたよ、奥さん。
食事を語るのは長くなるのでまず後にして、
とりあえず自分を知る為に皆様も最初はデータを取りましょう。
〇ウエイトダウンの理論について。
肥満で減量が必要な人(僕のような)は体脂肪を減らすのは当然、
同時に筋肉も維持しないといけません。
それが健康的なダイエットの鉄則です。
脂肪を1キロ減らすには、
7000キロカロリーのエネルギーを消費する必要が
あるようです。
例えば6か月後に5キロ減を目指す場合。
目標達成まで減らすべきエネルギー量は
5キロ×7000キロカロリー=35000キロカロリー。
そして1日で減らすエネルギー量は
35000キロカロリー÷6ヶ月÷30日=194キロカロリー
という計算になるのです。
1日194キロカロリーを減らすのであれば、
食事を100キロカロリー減らし、運動で100キロカロリー
消費せんかいという話になるわけですね。
こうして漠然と何か月に何キロ痩せるというのではなく、
現実的に無理そうに見えるダイエットも、
計算すると出来そうな気分になってくるという数字のマジックを
是非活用してください。
僕も筋肉痛で厳しくなりそうだから、仕事に差し支えない
今から始めようと思います。
愛犬もぐさんとも朝、散歩してきました。
長期休暇はいつも彼女とお散歩しています。
もぐもさつまいもが好きで、
少しづつご褒美にあげていたら一気に500グラム増えました。
(多分0.5キロだと現実味が増しそう。)
あの子も、僕もかみさんも一緒に住んでいるお義母さんも、
健康で長生きできるように心がけようと思います。
ではまたブログをアップしますので、お楽しみに!!
カテゴリー
ニュース
営業日カレンダー