集中力を高める |
投稿:和泉元子 |
皆さん!お久しぶりです!! 早いもので12月も半ばですね〜 なんか12月というだけで気忙しいですよね。 そんな時は集中力を高めて物事をさっさと終わらせてしまいましょう。 という事で、今回は集中力を高める方法をご紹介します。 ・音楽を聴く。 特にイヤフォンを使用すると効果的です。 周りの音が聞こえなくなり、目の前の事に集中できるそうです。 クラシックやヒーリングミュージックが良いそうです。 ・目標はなるべく小さく持つ。 長いスパンではなく今日中にここまで終わらせるなどの目標の方が 集中力が高まります。更に3時間以内にこれを終わらせるとか具体的 な数字且つ短い時間の方が集中力が上がります。 さらにそれを紙に書くと良いそうです。 ・だん中というツボを押す。 胸の真ん中あたりにあるツボです。 それを息を吐きながら押して、吸いながら放す。これを7,8回 繰り返す。気持ちを落ち着かせて、心を落ち着かせることが出来る そうです。 ・ガムを噛む 集中力と認知能力、記憶力が高まるそうです。 ・適度に休憩を取る。 長時間集中状態は続きません。 出来れば1時間に1回くらい休憩を取りながらリフレッシュして物事に 取り組みましょう。 ・黄色を取り入れる。 黄色は集中力を高める色だそうです。 ・睡眠はしっかり取る。 心身ともに健康な状態をキープするのも大事な要素の一つです。 と色々書きましたが、健康が一番ですよね。 今年の不調は今年の内に( ´艸`) 白寿堂でお待ちしています! |
2018年12月19日(水) |
<< 動け!俺の筋肉!! 2018.11.17 |
さて今年の花粉さんは( 一一) >> 2019.2.28 |
はじめのページに戻る |